用瀬さんぽ市に出店しました 11月16日(日曜日)、用瀬町で行われた用瀬さんぽ市で、アストロラーベ&Elahとして出店しました。(アストロラーベについては、こちらのWebページをご覧ください) 気持ちの良い秋晴れの中、広げたギターケースに商品を並べて販売しました。たくさんの人に手にとって見ていただきました。ありがとうございました!… wpmaster 先週
あいサポート・アートとっとり祭2025に出演あいサポート・アートとっとり祭について 「障がいを知り共に生きる」をテーマに、障がいのあるなしにかかわらず、誰もが参加し、楽しみ、感動を共有することのできる鳥取県らしい心温まる舞台芸術祭(音楽、演劇、ダンスのステージ発表など)を開催しています。あいサポート・アートとっとり祭のHPより 2025年のステージイベント(1日目)に出演 2025年9月27日(土)アストロラーベclaraとして、アウェアネスビーズブレスレット朱音をつけて、ステージに上がりました。 アウェアネスビーズブレスレットについて… wpmaster 先月
アウェアネスビーズブレスレット朱音アウェアネスリボンについて 皆さんは「アウェアネスリボン」をご存知ですか。 アウェアネスリボンは、輪状に折った短い一片のリボン、もしくはリボンを描いたものです。リボンの色ごとに異なる意味を持ち、様々な社会問題に対する意識向上や支援を呼びかけるシンボルとして世界中で用いられています。 たとえば、この赤いリボンはHIV/エイズへの理解と支援、飲酒運転撲滅をあらわすアウェアネスリボンです。 どうしてこのブレスレットを作ろうと思ったのか アウェアネスリボンには、透明なリボンもあります。これは、外見からはわからない「目に見えない」障がいや病気などの表明、またこれらの病気や障がいを持つ人への支援・… wpmaster 2ヶ月前